森修焼
森修焼フラワーオブライフシリーズ
食材本来の味を引き出し、鉛やカドニウムを含有しない安全な食器です。
森修焼とフラワー・オブ・ライフのコラボレーションが遂に実現!
二つのシナジー効果で森修焼がさらにパワーアップ。
![]() |
古来より高いエネルギーを与えたり、性質を安定させるとして そんなシンボルを遠赤外線やマイナスイオンなどの 普通の森修焼では物足りない、 |
鉛、カドニウムなどの有害物質を一切含まず
高レベルの遠赤外線放射性、
マイナスイオン効果を持つ森修焼(しんしゅうやき)食器シリーズ。
高純度天然石で食材本来の味を引き出し、
電子レンジで加熱しても食材のビタミンが減りません!
森修焼は鉛やカドミウムを使用せず、天然石を独自にブレンドした釉薬で焼き上げた食器です。 まれに釉薬の塗りむら、天然石の鉄粉、ピンホール、凹凸模様が生じる場合がありますがご了承下さい。 |
||
![]() 釉薬の塗りむら |
![]() ピンホール |
![]() 天然石の鉄粉 |
↓ 遠赤マイナスイオン陶器「森修焼」 を詳しくご紹介↓
Flower of life(フラワー・オブ・ライフ、命の花)
神聖幾何学のナンバーワン・シンボル
![]() |
19個の円を持ち、外側を二重の円囲まれた形状の"フラワー・オブ・ライフ" |
自然界のあらゆるところに存在する、神聖なる幾何学形。それらを指し示す「神聖幾何学」という言葉は、歴史上の様々な文化や宗教・哲学・精神的信仰などにおいて、考古学者や人類学者、幾何学者によって使用されてきました。
神聖幾何学には様々なパターンがありますが、その中でも最もパワーがあるとされるのが、"フラワー・オブ・ライフ(生命の花)"と呼ばれるシンボルです。
フラワー・オブ・ライフは、世界各地において、ほぼ同じ名称で呼ばれています。花に似ているという理由だけでそのように呼ばれるのではなく、このシンボル自体が、生命のサイクル、つまり果樹のサイクルを象徴しているからです。
樹は花を咲かせ、果実を実らせます。その果実の中で種をはぐくみ、地に落ちて、やがてまた新しい樹を生み出します。この5つの生命サイクルは、幾何学と密接な関わりを持っているといわれます。
フラワー・オブ・ライフのパターンは、生きとし生けるすべてのもののあらゆる側面を包み込んでいます。すべての数学的方式、物理法則、音楽のハーモニー、生命の営み、分子や原子レベルにいたるまでです。
エネルギーに満ちあふれた古代神聖幾何学の秘密を現代に解き明かしたドランヴァロ・メルキゼデク氏もまた、著書『フラワー・オブ・ライフ』の中で、「すべての生命は、フラワー・オブ・ライフが創造のパターンである」と説いています。また、この神聖な図形は私たちの体に刻み込まれているため、私たちは必ずどこか深いところで認識しているともいいます。
あらゆる生命体のつながりを示すフラワー・オブ・ライフが持つパワーは、周囲に放散して共鳴します。そのため、このシンボルは、古来より続いてきた世界中の様々な文化において、水や食べものなどに高いエネルギーを与えたり、それらの性質を安定させたりするためにも用いられてきました。
「健康通」としても有名な「ちびまるこちゃん」の作者さくらももこも森修焼愛用! 「森修焼はお湯をまろやかにする」と大絶賛!! ![]() 平成版「サザエさん」として、全国的ブームを起こしたあの「ちびまるこちゃん」の作者、さくらももこさんも大推薦! さくらさんは、知る人ぞ知る「健康研究家」。もともと知人に薦められて使い始めた森修焼は、あらゆる健康グッズや食品に詳しいさくらさんのおめがねにもかなったようで、雑誌でもその愛用ぶりが紹介されています。 ![]() まあるいそらまめ型の陶器の上ににっこり微笑む「おゆ姫さま」。 森修焼との出会いにニコニコ顔のさくらさんそのもののように思えてなりませんね。 さくらももこデザイン「お湯ひめさま」のご購入はこちら>> |
健康を運ぶ陶器、森修焼(しんしゅうやき)のヒミツ
森修焼の開発者・谷口修氏は、大学卒業後14年間、老人ホームに勤務していました。 その後退職し、「お金をかけないで手間をかけた暮らしを!」「利便性を追求するだけではなく、できるだけ自然に近いくらしで健康に」をモットーに長年研究を重ね、高純度の天然石を独自の方法でブレンドした陶器を開発。 高い放射率の遠赤外線とマイナスイオンを発生することはさまざまな実験により証明され、ストレスや外敵の多い現代社会の「ポスト備長炭」として大変注目を集めています。 ◆ アサリが早く死んだ!多くの陶器に有害物質の恐怖! |
備長炭に匹敵する健康効果が半永久持続する「自然石」パワー
◆ 陶器に含有されがちな鉛やカドミウムなど、有害物質が一切含まれていない安全な陶器。 スーパー・専門店などで販売されている陶器に多く使われている、鉛・カドミウムなどの有害物質。なんと、アサリを入れておくと早く死ぬくらいの危険な量が含有されているのです。陶磁器の表面に光沢をつけたり、絵柄を美しくするために使用されています。森修焼には鉛やカドニウムという有害物質が一切含まれていません。だから、安心してお使いいただけます。
◆ 原料の高純度天然石が効果の秘密!
森修焼には高純度の天然石がブレンドされています。高純度の天然石がなぜ?とお思いでしょうが、ちょっとよく思い出してください。最近話題の麦飯石やトルマリン石。これらの自然石も「良質な鉱脈」なのです。おいしい水が取れる山にも、かならずこの良質な鉱脈があるのです。森修焼の器で食事をすると、おいしく感じるのも気のせいではありません。高純度天然石の働きで、食材本来の味を引き出し深い味わいにし、飲み物、食べ物に含まれる渋味、苦味、酸味を緩和し口当たりのよい食べ物にします。 ◆サビにくくし、還元力を高める たとえば、釘は空気中の酸素と結びついてだんだん錆びてしまいます。このことを酸化と言いますが、人のカラダにも同じ様な現象が発生します。しかし、森修焼には還元力があります。森修焼を身に付けることによりサビを防ぎ、健康を守ることができるのです。
◆ 天然素材の絹の2倍の量のマイナスイオンと、備長炭に匹敵する遠赤外線を放出! 森修焼には、心身をリラックスさせるマイナスイオンを天然素材の絹などの2倍もの量放出しています。そばに置いたり身に付けると都会の静電気や環境汚染などから守ってくれます。また、備長炭と同じくらいの高い遠赤外線の放出も実験で明らかにされています。まさに外敵の多い私たちの生活環境に、待ってました、といわんばかりの癒しパワーがつまった陶器なのです!
◆ さらに!森修焼の特性を裏付けるデータ続々!
|
『アーススタビライザー』で生まれ変わった安らぎの空間を体感!
プラスの静電気をマイナスに移行させる静電気安定装置!
幸せと感じながら送る日常の生活。夜は電気をつけ、明かりを得て家電製品の便利な機能に頼る日々。しかし、電灯やテレビ、冷蔵庫などに囲まれた室内空間は本当に「快適な空間」といえるのでしょうか?
家中には家電製品などから出る有害な電波が充満しており、自然環境とは程遠い環境になっているのが現状です。
人は「より自然な環境」で暮らすことにより、健康でストレスのない生活が楽しめます。現代病やストレスなどが問題視される昨今、「森林浴な空間」は本当の「快適」を教えてくれます。
スーパースタビライザーは装着するだけで、人体に悪影響とされる不快な電磁波を緩和し、「森林浴」に近い環境を作り出します。
あるお客様のご感想
今年に入ってから、10年使用しているテレビの画面がどんどん暗くなり、買い替えを検討していました。 ダメモトでスタビライザーを試したところ、あれだけ暗かった画面が明るくなり、普通に見ることができるようになったんです。 これで、デジタル放送開始まではもたせようと思っています(笑)。テレビだけではなく、確かに冷蔵庫の音がえらく静かになりました。あんなに小さいものなのに、その効果にびっくりしています。 お忙しいことと拝察いたします。レスは不要です。 送っていただいた商品について、どうしてもお知らせしたかったのでメールいたしました。 今後とも、よろしくお願いします。 (愛知県/女性) |

こんな場所で使っています!驚きの声続々! |
---|

![]() ![]() |
|
![]() |